top of page
検索

タップダンサーあれこれ

  • utagawakousekaide
  • 2023年5月24日
  • 読了時間: 2分

世界中にはもうほんんとに素晴らしいタップダンサーがたくさんいらっしゃいます。



最近ではSNSが発展して世界中のタップダンサーとつながることができますよね。



そこで今日は僕の大好きなタップダンサーを紹介します!



まずは、浦上雄次さん!


いやもう技術だけでないといいますか、表現がほんと豊かで、


あと、なんといいますか純粋なんです。


踊りもそうですし、存在そのものが純粋なんです。


というか僕はもうファンですね。笑


次は細川慶太郎さん!


あのセヴィオングローバーに認められた数少ない日本人です!


慶太郎さんもそうですね、純粋なんです。タップがほんと好きなのがものすごく伝わってきます。


そういうのって嘘つけないですよね、すぐバレちゃうというか。



あと日本人では佐々木義幸さん。


まぁ僕の師匠ですね。笑 いやこれはヨイショじゃないです。笑


なんか独特な世界観をタップダンスにとりいれてね、ほんと誰もできない様なことをやっておられます。


アメリカ人の真似してタップダンスやる人が多い中、


日本神話とタップダンスを組み合わせるってほんと素晴らしいですよね!


気になる方は仮面徹甲檀でご検索くださいませ。



さぁ、では外国の方で好きなタップダンサーはといいますと


僕は Jason Samuel Smithですね。


ほんとグルーヴ感がぱないです!


いやもう化け物です!!


タップは音楽と痛感させられるタップダンサーです。


あとはやっぱり、Savion Gloverです。


彼に関してはもう説明が入りませんね。


世界一のタップダンサーでしょう。


まぁ、他にも大好きなタップダンサーたくさんいらっしゃいますが、キリがないので今日はこの辺で終わりたいと思います。😊


さようなり〜







 
 
 

最新記事

すべて表示
生誕祭

「もう9月だよ!誕生日のサプライズ用意しないと間に合わないよ!」 毎年恒例ですね。 カミさんが目を見開いて本人直々に訴えてきました。笑 そうです。 我が家の女神の生誕祭が近づいてまいりました。笑 「どうするの?!旅行の計画できてるの?どこに泊まるの?」...

 
 
 
前世は渥美清か 笑

最近息子の成長が著しいです。 言葉を話し始めて半年程ですが、 例えば最近驚いたのは、 車を運転していると、後部座席からたどたどしい日本語で、 「ママがお腹痛いって言ってるよ!急いであげて!」 これは驚きました。 一体誰がこんな優しい振る舞いを教えたのでしょう。笑...

 
 
 

コメント


© 2023 by Ballet Academy. Proudly created with Wix.com

bottom of page