top of page
検索

エスカレーター

  • utagawakousekaide
  • 2023年5月18日
  • 読了時間: 2分

今一歳半になる息子がいるのですが、


彼にとってエスカレーターは遊園地のアトラクションなんだという話です。笑


こないだエスカレーターの横に階段がある、(まぁいわゆる電車の駅によくあるタイプ)


施設に行きまして、


彼はエスカレーターを見た瞬間、おー、おー、とものすごい興奮し始めました。笑


そして私の手を取ると一目散にエスカレーターに向かいました。


エスカレーターにあんなキラキラした目をされたら仕方ありません。笑


そうかそうか乗りたいのか、じゃあ乗ろうと、二人でさっそくエスカレーターに乗ってみました。


彼にとって人生初のエスカレーターというわけではないのですが、


乗車中彼はうおぉぉと雄叫びをあげとても喜んでくれたので私も嬉しかったです。


エスカレーターを降りた後、二人で階段を一段ずつ手を繋いで降りて、


さぁ帰ろうとした、



次の瞬間です!!



なんと彼は私の手を取りまたエスカレーターに乗ろうとしてるじゃありませんか。


あまりにしつこいので、


そうかそうか乗りたいのか、じゃあ乗ろうと、二人で再びエスカレーターに乗りました。


彼にとって人生初のエスカレーターというわけではないのですが、というか本日二度目、笑


乗車中彼はうおぉぉと雄叫びをあげとても喜んでくれたので私も嬉しかったです。


エスカレーターを降りた後は二人で階段を一段ずつ手を繋いで降りて、


さぁ帰ろうとした、



次の瞬間です!!



なんと彼は私の手を取りまたまたエスカレーターに乗ろうとしてるじゃありませんか!!


え、ちょっと待って、これ無限ループ系じゃない?


鳥肌が立ちましたが、


そうかそうか乗りたいのか、じゃあ乗ろうと、二人で再びエスカレーターに乗りました。


彼にとって人生初のエスカレーターというわけではないのですが、というか本日三度目、笑


乗車中彼はうおぉぉと雄叫びをあげとても喜んでくれたので私も嬉しかったです。


エスカレーターを降りた後は二人で階段を一段ずつ手を繋いで降りて、


さぁ帰ろうとした、



次の瞬間です!!



なんと彼は私の手を取りまたまたまたまたエスカレーターに乗ろうとしてるじゃありませんか!!




結局、その日彼にエスカレーターを10回以上付き合わされました。笑



エスカレータを楽しむ。



息子に大事なことを教わった様な気がします。笑










 
 
 

最新記事

すべて表示
生誕祭

「もう9月だよ!誕生日のサプライズ用意しないと間に合わないよ!」 毎年恒例ですね。 カミさんが目を見開いて本人直々に訴えてきました。笑 そうです。 我が家の女神の生誕祭が近づいてまいりました。笑 「どうするの?!旅行の計画できてるの?どこに泊まるの?」...

 
 
 
前世は渥美清か 笑

最近息子の成長が著しいです。 言葉を話し始めて半年程ですが、 例えば最近驚いたのは、 車を運転していると、後部座席からたどたどしい日本語で、 「ママがお腹痛いって言ってるよ!急いであげて!」 これは驚きました。 一体誰がこんな優しい振る舞いを教えたのでしょう。笑...

 
 
 

コメント


© 2023 by Ballet Academy. Proudly created with Wix.com

bottom of page