top of page
検索

完全オリジナルな芸はない

  • utagawakousekaide
  • 2023年6月2日
  • 読了時間: 1分

今世界には本当にたくさんのタップダンサーがいらっしゃいます。


ただどんなタップダンサーでさえも完全にオリジナルなステップを踊るという方はいません。


連綿と受け継がれてきたタップマスター達の叡智がそこにあるわけです。


どんなタップダンサーであれ、もっと大きくいうとどんな芸人であっても


他の人の影響を受けていない芸人、はたまたアーティストでも良いですが、そんな存在いるのでしょうか。


例えば爆笑問題の太田さんが立川談志師匠の真似していると昔はよく言われてましたが、


そんな談志師匠だって志ん生師匠や圓生師匠のエッセンスがあるわけです。


あの名人志ん朝師匠だって元を辿れば文楽師匠の語りから来ているし、


今世界中でタップダンスの神様として崇拝されているセビオングローバーだってたっくさんのタップマスター達の教えがなかったらあのようにはなってないですもんね。


自分はといいますと、やっぱり大阪時代がやっぱり影響ありますかね。


この自分が人様にいただいたものをまた今度はたくさんの人たちに伝えていければなと思います!





 
 
 

最新記事

すべて表示
人によりけり

こないだ面白い記事を見つけました。 絶対に体を洗わなかった男性の話です。 アモウハジさんという外国の方で、 水と石鹸は病気の元という考え方で、 体を一切洗わない生活をされてました。 新鮮な食べ物を嫌っていて 動物の腐った肉を食べていたそうです。...

 
 
 

Comments


© 2023 by Ballet Academy. Proudly created with Wix.com

bottom of page